繊細で感受性が高く、たくさんの人と長時間いることでぐったりと疲れてしまう気質のHSPママさん。
ママになると、そんなHSPママは、子育てつらいな・・私子育て向いてないんじゃないかな?と思ってしまうことがたくさんあるのではないでしょうか?
【病んでいる】わけでも【ただ単純に神経質】というだけの分け方ではなく、自分自身の気質と特性ということを認識しながら【自分に合った状態】を見つけることが大切です。
その次に、HSPママだからこそ、子育てが楽になるヒントを見つけていけるように、今回の記事ではそのことについて詳しく書いていきたいと思います。
HSPさんの特性に合った形で、、幸せな子育てや生き方を選択するヒントになればうれしいです。
HSPママが子育てをしていくうえで、一番たいせつなことは
【自分が子育ての何にストレスを感じているかを視覚化すること】なんです。
子育てのどんなことにどのくらいストレスを感じているか
音が常にある状態
日常の中に音が常にあるということは、HSPさんにとってとても重要な環境要因だと思います。
赤ちゃんの泣き声や子ども達の話し声、そしておもちゃの音やテレビだったりYouTubeなどなど
ママになってからの子ども達との生活は音で溢れているますよね。
常に、危険がないか神経を張り詰めている
マタニティーから出産後からずっと、常にいのち・赤ちゃんに意識を向けている状態が続くのがお母さんです。
生まれてからは、特に些細な危険はもちろん、寝ているときも「ちゃんと息してるかな??」という意識も向いているHSPママさんが多いのではないでしょうか?
頼ることが苦手
相手の表情や声色・雰囲気からたくさんの情報をキャッチすることができるHSPさんなので、手が足りない時や手助けしてほしい時にも
自分の状況を優先にすることは苦手です。
特に、近しい間柄の方が頼りずらい場合もありますよね。
そういう時は、自治体のサポート制度や家事代行などはプロに思い切ってお願いすることもわたしからはおすすめですよ!
HSPママが楽に子育てを楽しめるコツ
こまめに睡眠をとる
HSPさんは、睡眠時間の確保がとても重要です!
子育て中、特に赤ちゃんの乳児期は、2時間おき・1時間おきの睡眠が続きます。まとめて眠ることが実質できない状況だからこそ、こまめに赤ちゃんと一緒に寝ることを意識してやっていきましょう
本当に、睡眠時間が少なくなってくるとすべてが崩れだすので、まずは、睡眠!確保しましょう!
パパにも、理由を伝えて寝られるときはしっかり眠るということを実現できるように
お子さんが小さな時からパパにも育ってもらいましょう!!
家事は、3割できればOK!!ルール
これは、HSPママさんにだけお伝えしていることではないですが、日々の中で、子ども達への意識・寝不足に加え家事を同時こなすということは、とってもタスクが多すぎるんですね。
ですので、わたしは3割OK!というルールを作りました。
その中でも、ご飯支度は特に子ども達との暮らしの中では時間通りにできない家事の一つだと思います。
おなかを減らした子ども達を長時間待たせることができないという期限があって、さらに子ども達のお昼寝やぐずりがあると、自分のペースでご飯支度をすることはかなり難易度が高いですよね。
そんな時には、キットをぜひ有効に活用してみて下さい!!
コロナで、外食も自由にできない時代だからこそ、キットなどを上手に活用することで、精神的にも負担がぐっと減りますよ。
ママ友とのグループとの距離感と付き合い方
関わる密度や距離感を取ることが難しいママ友グループなどは、HSPママさんには重要課題の一つだと思います。
よく、「女性は話すことがストレス発散になる」という言葉をママになってから聞いたり目にしたりしたことがある方もたくさんいらっしゃると思います。
でも、HSPママの場合は、必ずしも他者と他愛のない会話を楽しむことがストレス発散というわけではありません。
ものすごく微細なところに気が付くため、とても疲れてしまうことが多々あります。
ママ友という枠を超えての理解者は大切
そんな中でも、ママ友という枠にとどまらず、あなた自身を深く理解してくれるママもいると思います。
私も実際、子ども達がご縁をつないでくれたお友達とは、いまでもお互いの仕事など良き理解者となり励まされている大切な存在です。
HSPだからこその豊かな感受性を楽しむ子育てに
少しづつですが、HSPという気質についての認知も広まってきました。
【病んでいる】わけでも【ただ単純に神経質】というだけの分け方ではなく、自分自身の気質と特性ということを認識しながら【自分に合った状態】を見つけられたら幸せだなと思ってます。
自然の中での、音や風・季節のにおいなど・・HSPさんだからこその豊かな感受性を生かして
子ども達との日々を、もっと深く楽しんでみてもらえたら嬉しいです。
HSPママが、無理せずおやこでしあわせな子育てスタイルを見つける
HSPママが、子育てを楽しむには、自分の心地よさや、自分だけのボーダーラインを確認しながら子育てをしていくことが、とっても大切です。
その答えは、本やネットにはなくて、ご自分の中にしかありません。
自分が、どんな状態が心地良いのか?をひとつひとつ確かめながら進んでいきましょう
【限定無料公開】おやこで無限の可能性を開花し理想の子育てを叶える秘訣セミナー
\限定公開の無料セミナーに参加する/