長年担任保育士として、2人の子どもの産休・育休・復帰後
フリーランスとして
潜在意識と親子の心理学から、おやこで幸せになるコミュニケーションを伝えています。
たった一度の人生、子ども達との時間もママの自分もめいっぱい楽しみたい!
そんなママたちに、心の仕組みに基づいた子どもの発達やかかわりを伝えていきます!
Contents
たくさんのお母さんとの出会いから
これまでの保育士経験から、
⚫︎育休明けを迎えるお母さん
⚫︎子供を可愛いと思えないことで自分を責めてしまう心が苦しい子育てを余儀なくされているお母さん
⚫︎こんなに長い時間我が子と離れてまで、この働き方で幸せなの?と生き方を見直すお母さん
たくさんのお母さん達に出会わせていただいて、親子の心理と潜在意識を学び始めました。
わが子を大切に思うからこそ、悩み立ち止まる
長い人生の中で、お母さんになったからこそ
自分を見つめるターニングポイントを迎えたお母さん達と、担任として日々関わらせていただいたり懇談などでは、じっくりと対話をさせていただいてきました。
●愛情不足からこうなったのでしょうか?
●親のかかわりが悪かったから、発達に問題がでたのでしょうか?
お子さんへの不安や心配は、子ども達への愛にあふれているんです。
けれど、子ども達の心のしくみや発達を知ることで【安心が増え】子育てを安心して楽しむことができていきます。
子どもの心を知って、もっと幸せな子育てを
子ども達は、おなかの中に来た時から、みずからの育つ力や成長する力をもっています。
これまで、たくさんの子ども達との出会いから学ばせてもらえたことの大きな一つに
子ども達は、お母さんを幸せに・お母さんが喜んで生きることが子どもたちの幸せにつながっている!ということがあります!
お母さんが「子どものために」とすべてのことを犠牲にし、お母さん自身が自分のいのちを喜び生きていないことは、子どもたちにとってはとても悲しいことなんです。
子育ての悩みはお母さんが自分を生きるためのサイン
毎日あっという間に1日が過ぎていく子育ての日々。
その1日を、1週間を、どのように感じ生きていくのか?何に喜びを感じ、創造していくのか?
全部、わたしたちお母さんは自分で創っていくことができるんです!
いのちを育み、いのちを育てているお母さんの自分をいまより、もっと誇れる自分になりませんか?
一緒に、そんな日々を過ごしていきたい方はへのメッセージとして無料メルマガを発信しています
取得資格
赤ちゃん心理学講座修了
ベビーマッサージセラピスト
チャイルドセラピスト
チャイルドカラーセラピスト
など、その他省略